オリンピックの影響

今年は,東京オリンピックに警察や警備の人員が割かれるため,安全性を考慮して流山の花火大会は中止が発表されていました。
そしてさらに,お隣の柏市でも,手賀沼花火大会や柏まつりの中止が発表されました。

一大イベントであるオリンピックは色々なところに影響があるんですね。
今後も東京近郊の夏のイベントは中止が相次ぎそうですが,ひとによっては,オリンピックより地元のお祭りが人生最大の楽しみという方もいるでしょうから残念なことです。

去年の5月の10連休も初体験でしたが,今年の夏もまた別の意味で色々とイレギュラーな感じになりそうですね。
ところで,オリンピック期間中の東京は,うだるような猛暑,国内外から殺到する人々,各所で交通規制といった状況でしょうが,観戦チケットがハズレた人は,やはり家でテレビ観戦をするというのが一番なのでしょうか?逆に,その期間こそ東京以外に旅行に行くのが良いのでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です