3月21日(日)は千葉県知事選挙の投票日ですね。
普段は、政局絡みのニュースなどで東京都知事や大阪府知事を見かけることがある程度でしたが、この1年コロナ禍が続く中、色々な県の知事をテレビで見ることが多くなりました。
さすがに、自分が住む千葉県の知事の顔と名前くらいは以前から知っていましたが、隣県の知事の顔も名前も当初は知らなかったですね。
ただ、コロナ対応などで、色々な県の知事の顔と名前、人柄や政策等が垣間見えたことは良かったのではないかと思います。
圧倒的にメディア露出の多い東京都知事に対抗するように、パフォーマンスにすぎる知事もチラホラいるような気がします。
メディア露出が多いと知名度は上がりますが、単なる人気投票にならないように、政策等を聞いて冷静に判断したいですね。
期日前投票も、早い会場だと3月5日から始まるようですので、大切な一票を無駄にしないようにしたいところです。