宣言の延長

千葉県を含む首都圏一都三県は、緊急事態宣言を延長する方針のようですね。

マスクや消毒、検温などが日常になった現在、2週間と言われている延長期間中に個々人が改めてすべきことはない気もしますが、宣言があることによって、人出を抑止する一定程度の効果はあるのでしょうか・・・。

ただ、2週間後といえば3月後半、その時期から送別会や歓迎会、花見など、ひとの動きが非常に活発になってきますよね。暖かくなれば、たいした用事がなくても外に出たくなってくるもんです。

2週間後に感染状況がどうなっているかはまだわかりませんが、コロナ禍の生活を1年続けて学んだことを生かして、入学式など一生に一度しかないようなイベントは是非行えるようにしてあげたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です