今年の3月くらいに、事務所周辺に折込チラシを配ったのですが、予想に反してなかなか反響があったので、今回再度チラシを印刷しました。
以前のものを受け取った方などにご意見を聞いて、若干ですが改良を施してみました。
大枠についてはそのままですが、いくつかの文言の変更と書体も変更してみました。
書体は「デジタル教科書体」というものを使用したのですが、すごく目に優しくて読みやすい気がします。ぱっと見の印象が大事なチラシにおいて、書体は重要な気がしますがどうでしょうか?
「元裁判所書記官」の司法書士 佐藤俊傑 によるブログ
今年の3月くらいに、事務所周辺に折込チラシを配ったのですが、予想に反してなかなか反響があったので、今回再度チラシを印刷しました。
以前のものを受け取った方などにご意見を聞いて、若干ですが改良を施してみました。
大枠についてはそのままですが、いくつかの文言の変更と書体も変更してみました。
書体は「デジタル教科書体」というものを使用したのですが、すごく目に優しくて読みやすい気がします。ぱっと見の印象が大事なチラシにおいて、書体は重要な気がしますがどうでしょうか?