すごく早いか、すごく遅いか

8月に入り、休暇をとる方も増えてきたのか、朝や帰りの通勤の車の数が減っている気がします。

この時期になると、お役所に提出した申立て(や各種申請)に対する返答や対応が、すごく早いことがあります。
おそらく、自己の夏休みが迫っているので、担当の方がテキパキと処理してくれたのでしょう。

ただ、その逆もあります。
担当者の方の夏休み中や、休みに入る直前の申立てや申請は、休み明けまで保留されてしまうこともあります。勿論、急を要するものはちゃんと引き継ぎをして休暇に入るのでしょうが・・・。

ま、その辺りの感覚は、自分も公務員だったので何となくわかるので、依頼者の方には、「この時期は手続きに〇〇日くらい余計にかかってしまうかも」という話は適宜するようにしています。

こんな風に、この時期の事務処理の早い遅いは偶然の要素もあるのですが、ときどき事前の説明より随分と早く手続きが終わり、「迅速に処理していただいてありがとうございます。」と、私の手柄として感謝されることもあります(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です