現在,不動産登記の申請は,法務局の窓口まで行って申請書を提出しなくても,事務所からオンライン申請ができます。
オンライン申請は,PCで登記申請書を作成して法務局へ送信する方法で大変便利です。
ただ,そんな便利なオンライン申請ですが,司法書士が行う登記申請全体に対する割合でみると,徐々に利用率が上がっているとはいえ,まだまだ100パーセントには遠い状況のようです。
理由としては,年配の司法書士であればパソコンが苦手などの理由もあるのでしょう。
ちなみに,当事務所は当然オンライン申請を行っています。
そのため,対象不動産がどんなに遠くても申請自体は全く問題なく行うことができます。
法務局の窓口に行く必要がありませんので,司法書士事務所と法務局の距離は,登記手続のやり易さとは全く無関係です。
それなのに,いまだに法務局のそばや,法務局がある市の司法書士に依頼するのが良いような記載をしているサイトを見つけたので,このブログを書いてみたところです。